開業ーひとりから始めた健康への挑戦ー
札幌市の大通公園にてオープンいたしました。当初は代表のMOMIがひとりで営業を始め、自らの持病や身体的なハンデを抱えながらも『誰にでもできる、運動習慣を』という想いを掲げてまいりました。この言葉は、誰にでも無理なく続けられる運動を目指すとともに、MOMI自身の想いでもあります。

私たちは常に学び続け、健康の素晴らしさを伝えるために努力を惜しまず邁進しております。場所や人に制限されることなく、多くの方々と健康の価値を分かち合う機会を積極的に創出しています。
もしお時間がございましたら、これまでの歩みについてもお目通しいただけましたら幸いです。
札幌市の大通公園にてオープンいたしました。当初は代表のMOMIがひとりで営業を始め、自らの持病や身体的なハンデを抱えながらも『誰にでもできる、運動習慣を』という想いを掲げてまいりました。この言葉は、誰にでも無理なく続けられる運動を目指すとともに、MOMI自身の想いでもあります。
オープンの翌年には、理念に共感する多くの指導者が集まり、それぞれが学びや経験を通じて健康の大切さをお客様に真摯にお伝えしています。この年は、いつでも頼れる『かかりつけスタジオ』を目指すための基盤が整った年でもありました。
代表の一つの目標でもあった指導者養成講座が、2021年にスタートしました。ヨガを伝える仲間が増えることを願い、札幌の老舗ヨガスタジオの主宰である湊洋二先生や有紀先生のご協力を得て、この講座が実現しました。これにより、指導者を輩出するスタジオとしての基盤も築かれました。
スタジオ内外を問わず、さまざまな場所で運動を伝える機会を大切にしながら運営を続けています。『健康な人を増やしたい』という私たちの想いに共感してくださる道内企業様とのタイアップも増え、地域全体で健康を支える取り組みが広がっています。企業様の協力によって、より多くの方々に運動習慣の大切さを伝えられる機会が増えました。
『スタジオの内外を問わず、健康な人を増やしたい』という思いが形となり、野外イベントとして実現したのがWellness Festa Sapporo 2022です。多くの方々のご協力により、北海道では珍しいヨガスタジオ主催の野外イベントが開催され、自然の中で健康の大切さを多くの人々に伝える特別な場となりました。
開業から2年目を迎え、拡大移転が決定しました。たくさんのお客様のおかげで、少人数制のグループレッスンとパーソナルセッションのそれぞれに専用のスペースを設けることができるようになりました。指導者もお客様も増え、さらなる成長を目指した新たな挑戦が始まります。
TORONで運動を続けてきたお客様から、ついに指導者が誕生しました。健康習慣を身につけたお客様が、私たちの思いや願いに共感し、指導者を志していただけたことは、非常に感動的であり、大きな喜びでした。
ご利用プラン毎の事前予約クラス数、予約期間は下記となります(キャンセル待ち予約を含む)。
プレミアム | スタンダード | ライト | チケット、ドロップイン、 新規会員、ビジター |
|
事前予約クラス数 | 無制限(1日1レッスン) | 6クラス | 4クラス | 4クラス |
予約可能期間 | 毎月20日前後にご予約スタート |
※ワークショップは、別料金にて誰でもご参加できます。予約サイトを利用できない場合は、公式LINE、またはEメールにてご連絡をお願いしております。
その他ご不明点がございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。
スタジオ利用規約
レギュラークラスは中学生以上の方からご参加いただけます。 中学生未満の方は、不定期で開催される特別クラス「親子ヨガ」「キッズヨガ」などにご参加ください。
出産後のママが赤ちゃんやお子さまと一緒に参加できる「産後リカバリー(ハイハイする前までの赤ちゃん、目安としては、1ヶ月半~9ヶ月位)」「ママ(ハイハイをし始めてから3歳まで)」のクラスもあります。
体験専用のクラスはありませんが、当スタジオのクラスは少人数制のため、どのプログラムを選んでいただいても指導者が丁寧にサポートいたします。ご安心ください。